シカゴ・トライアスロン2009
キッズ・トライアスロンやスーパースプリントの試合も終わり・・
本日は、シカゴトライアスロンに4人で参戦。
昨年と同じくオリンピック・ディスタンス部門。
3:00AM起き。
4:00AM出発。
5:00AM着、駐車場でバイク組み立て。

トランジションへバイクと荷物設置。

わざわざ応援に来てくれた方々と合流。(有難うございます!)


水温は低いが波は穏やかそう。 Swimの距離は果てしなく長く見えます。

私のWAVEは9:00AM過ぎのスタートでした。
皆でスプリント部門のスウィムの応援。辛そうだ。
自分の親くらいの歳の叔父さんがスプリントレースを終了。 声をかけたら、昨日はスーパースプリントに参加、また、今日はあとでオリンピックディスタンスにも参戦するよ、と。

そろそろだ。 パスタをほうばって、着替えてからギアのチェックイン。
WAVEの仲間達と合流。 スタートラインはアナウンサーが大いに盛り上げてくれました。
泳ぎはスムースだったが、肩が痛いので平泳ぎで参戦でした。 泳ぎはやはり激しいです。
3回蹴りを入れられ、ゴーグルを手で引っ掛け外され、でも私も他のヒトにも失神必至の蹴りを5回入れてしまいました。(ごめんなさい

ただ、バイクの往路で’チェ、チェーンが外れてしまい’、路肩で修理・・・しかも、3回とも治らず(写真撮影されていないことを祈るばかり)、メカが必要で結局完全にはなおらず。。痛恨!


そしてランでもリズムに乗れず給水もイマイチ。
でも、無事に怪我もなく、25分はタイムを縮めて楽しく完走できたので良かったです。

終ったあとの参戦者との中華街での飲茶が最高でした。

また、リベンジします。

沢山の方々から応援の連絡、メールやテキストメッセージを頂きまして有難うございました!

