2017アメリカ最終営業日


2017年も大変お世話になり誠に有難うございました。今年も沢山の素晴らしい出会いと皆さまに支えられたことに感謝申し上げます。

さて、今年はI.T.A. 全社で病欠総日数が2日となりました。みんなが健康で元気に活躍してもらえればと祈念しております。こんなベンチャーですが、I.T.A.でチャレンジしてみたいというお問い合わせや、アメリカの巨大企業からの問い合わせも増えた年でした。2018年は更にMEIJI CORPORATIONさまとアメリカの製造業においてアメリカの懐に参入していくこととなります。
年末年始を 返上してフル稼働されれている方々も沢山おられますが、くれぐれもお身体をご自愛ください。今週もお若くして亡くなられたアメリカ人の方のお葬式に参列しましたが健康の大切さを痛感している次第です。
よい年末年始をお迎えくださいませ。
-----------------------------------------------------
日経テクノロジーに第一弾、第二弾 、『第三弾』、『第四弾』をご掲載いただきました。

我々、アメリカでもがいている大先輩、仲間の皆さんとともに自戒編としてもよく話をしている内容です。

[ I.T.A., Inc. - MEDIA ] br> 本対談シリーズは、
日経テクノロジー X リンカーズ X I.T.A.
日本再発進にて僭越ながら 『 対談 』 をさせていただきました。
ご関係者の皆さま方々へ改めて御礼を申し上げます。

<海外進出支援の出島>海外ビジネスコラムもご覧ください
弊社では、アメリカでのインターンシップを通じて、スーパーグローバルハイスクールやスーパーグローバルユニバーシティをアメリカはシカゴを中心にサポートしてまいります!
| 商社 | リサーチ・マーケティング | アメリカ進出支援 | テクノロジー |
|マイノリティーカンパニー MBE|
| 商社 | リサーチ・マーケティング | アメリカ進出支援 | テクノロジー |
|マイノリティーカンパニー MBE|
アメリカ事業サポーター
『ニッポンのアメリカ事業部』
・アメリカ製品・技術調達/輸出
・アメリカ市場調査/情報収集
・業務委託型ビジネス支援
・アメリカ連絡事務所代行
・アメリカ進出企業のIT支援
・テクノロジー総合サービス
・スマートインキュベーション・バーチャルオフィス
・アメリカでのインターン支援
・マイノリティーカンパニー
アメリカでのCSR向上、サプライヤーダイバーシティ・インクルージョンプログラムの加速化支援、ならびにエンプロイーリテンション・人材維持の向上支援サービスなど。
『ニッポンのアメリカ事業部』
・アメリカ製品・技術調達/輸出
・アメリカ市場調査/情報収集
・業務委託型ビジネス支援
・アメリカ連絡事務所代行
・アメリカ進出企業のIT支援
・テクノロジー総合サービス
・スマートインキュベーション・バーチャルオフィス
・アメリカでのインターン支援
・マイノリティーカンパニー
#サプライヤーダイバーシティ #マイノリティカンパニー #アメリカ商社 #IoT #リサーチ #コンサルティング