アメリカ進出・ニッポンのアメリカ事業部byシカゴ太郎

新・アメリカ進出 設立登記から事業支援

アメリカ進出支援プラットフォーム

[アメリカでプラットフォーム形成:リテール編] 7/2/2019
従来のI.T.A., Inc.に最も不足していたアメリカのリテール向けのマーケティング・販路・販促・販売代行サービスで連携・パートナー先が誕生致しました。弊社としては有力な相談先が構築できました。マーケティングエリアが産業分野とは違い大きくかわりますが、サプライチェーンや事業支援は変わりませんのでお互いのリソースの有効活用の構築を目指していければと存じます。

[アメリカでプラットフォーム形成:投資編] 5/19/2019


アメリカ進出プラットフォーム第13弾は投資編です。1年半以上をかけて熟成、アメリカの起業家で投資事業をローンチ。1年半で漸く累計1,000億円規模の投資にまで成長してまいりました。毎月、日本出張している方ですが、今週改めて我々I.T.A., Inc.の日本の提携先と一社づつお会い頂きます。今後は上場企業以外への投資にも取り組んでいかれます。これまではこのような場合、仲人である我々が立ち会うのが筋でしたが最近では一切そのようなこともなく、直接お会いいただき行き成りディスカッションして実力値を感じて頂いております。日本市場や企業も熟知しており、私の知らない会社ばかりがトピックに出て自分の無知さを思い知らされました。事業継承にお困りな家族経営企業や地場の有望匠の技、アメリカ進出しないのがおかしい企業、方々にアメリカからの応援の輪が広がります。そんな彼は応援したくなる男の一人です。

[アメリカでプラットフォーム形成:EC編] 3/31/2019
アメリカでサクセッションのブログをアップしましたが 各社でもサクセッションが進んでいます。

ウェブやE-Commerceパートナーとミーティングを実施しました。アメリカ在のインド人も250万人を超え、本国も素敵な人口ピラミッドを維持しています。

週末にサクセッションを受けた若手たちと(親は抜きで)面談をしました。
既にウェブ、E-Commerceサイト、アプリ開発でも実績があるとともに、本業の合間の時間・リソースを束ねて対応してくれる新時代のサポート体制を構築しました。

本プラットフォーム事業の中でEC支援立ち上げによるシナジーはアメリカでの販売・営業代行編だけではなく、アメリカ進出プラットフォーム事業編、IT/IoT・テクノロジーパートナー編、シリコンバレー編、などに期待がかかります。

早速、BDがスタートしますが、同時に4月1日からは日本からアジア、インドで成功している会社さまがアメリカ進出を果たし帯同支援となります。

[アメリカでプラットフォーム形成:営業代行編] 3/20/2019
アメリカの販促・営業代行ファームとコラボが開始しました。こちらの意向もよくよく細部まで聞いて頂けて、いちいち取り繕わずに地道でダウンツーアースな感じが評価出来ます。アメリカでの営業コストは日本の数倍です。今後、ニッポンのアメリカ事業のコスト効率改善や攻めの武器になるように磨き上げていければと思います。

[アメリカでプラットフォーム形成:シリコンバレー編@シカゴ] 2/14/2019
シリコンバレーから2社、ニューヨークからとシカゴからとで久しぶりの再会をしました。
最先端の自動車、ハイテク、機械・加工業をはじめVC業や事業開発を手掛けている方々。

私が社会人になったころはシリコンバレーへの日本企業進出も300社台でしたが、昨年は900社を超えてこれからますます加速化しそうです。

シリコンバレーでの投資、製造業、テクノロジーに最も精通した方々が来られ、現況をアップデート。

弊社としては、加工のプラットフォームやビズデブのバーチャルオフィスを支援します。
#シリコンバレー進出 #アメリカ #加工 #製造業 #自動車 #ハイテク #バーチャルオフィス #進出支援

[アメリカでプラットフォーム形成:アメリカ・アジア事業開発編] 1/21/2019
アメリカのマイノリティ認定企業が集まり、今後のアメリカ?アジア間の事業開拓の支援プラットフォーム化しました。会合の週にトップ2が来社、 早速、試されました。結果は合格。

ホワイトハウスからの一人、また、アメリカのハイテクを発展させた二人。かなり、まくし立ててユニーク性をアピール、素晴らしいということでアメリカとアジア間の事業開拓をジョイントで支援します。彼等の販路にも注目で頼ります。

[アメリカでプラットフォーム形成:アメリカ・M&A and JV編] 1/20/2019
日米の専門ファーム4社とのネットワーク化。
アメリカ進出の取組方には様々な形態がありますが、グリーンフィールドではなくM&AやJVで一気に成長をはかるということも一つの手法として興味深いです。M&Aやインベストメントバンキングを手掛けるファームがご来社されました。以前より日本の同業さまとは小さいお話を頂いて、買収やJV候補先企業のイニシャルリストやマーケティングのお手伝いをしておりました。以前も他社が選定した候補先を調べてストップを推奨しました。今後はAIなどの普及も加速化に寄与するかもしれませんが、我々がお手伝いしているのは殆どがポイントを炙り出して浮き彫りにする『裏取り調査』サービスです。大変に変化の激しい時代でもありますので、お客様の目的に適しているか、AIの裏取りも含めてお手伝いできるようになりたいです。

[アメリカでプラットフォーム形成:ウェルネス・ヘルスケア事業編] 1/6/2019
アメリカで十数年間ほど医療テック、大手ヘルスケアスタートアップ、アメリカのグローバルIT企業によるヘルスケアテクノロジープラットフォーム、健康整水器、介護・セラピーロボットなど支援取組をグループ化しました。

下記に追加しまさした、研究開発技術のシンクタンクとの連携も絡みますが、製品・技術を販売する前に必要なFDA認可取得から使用している化学物質の当局届出・取引管理、アメリカの医療・製薬業界における営業規制・実践規律、医療データのハンドリング規制などもグループでサポート致します。

丁度、今週からCES19が開催されますが、まさにウェルネスも注目の的です。職場、生活、自動車、全てと接点がある分野です。

[アメリカでプラットフォーム形成:アメリカ・研究開発技術リサーチ編] 12/28/2018
アメリカでがっつり踏み込んで特定の技術分野で誰がどこまでの研究開発に従事しているのかをリサーチしてくれるパートナー企業とミーティングを実施しました。米国大手電機メーカーからコンシューマー商品メーカーまで幅広い大手顧客を保有されています。弊社のマーケティング・リサーチチームと連携をして各プロジェクトをアクセレレ―トに寄与できればと思います。可成り難易度が高く時間を要する分野ですので時短やリソースに期待したいです。同社がスタートアップ時に創業者と面談しましたが、研究開発・PhD 3,000人のネットワークを擁するまでになっており何よりです。このアメリカの研究開発パートナーと有望技術リスティングをKINTONEでも共有して評定と需要状況を可視化してまいります。

[アメリカでプラットフォーム形成:ジェトロ・アメリカ進出プラットフォーム事業編] 11/27/2018
従来のジェトロのアメリカ進出支援が加速化、コーディネーター業務からより広範囲にコンサルタントを増強して分散協調型にプラットフォーム事業として支援を致します。11月27日に発足式が開催されました。

(追記)本日、12月23日に進出支援のご相談が数件まいりました。週末ですが、いよいよ本格ローンチですので追記致しました。

[アメリカでプラットフォーム形成:コンプライアンス編] 12/13-14/2018
EPA、OSHA、GHS、SDS、TSDA、EPCRA、NPDES、RCRA、PLC、GHG、ISO/TSの規制対応、コンプライアンスサポート業務のニーズが徐々に高まってきております。

アメリカでの許認可、当局へのレポート、特にTCSAを中心とした環境・労働安全基準局への登録・認証確認、及び、取引のトラッキング管理業務をセットアップしていっております。

保険会社のみなさまをはじめ営業サイドのプラットフォームご参画をいただき大変お世話になり有難うございます。

アメリカでは特に素材や使用されている化学品、材料など技術的な進化に伴い、従来の規制の更新が多く対応が困難です。

皆さまが準拠できるようにご支援をしてまいります。


[アメリカでプラットフォーム形成:IT/IoT・テクノロジーパートナー編] 12/12/2018
サプライヤー以上、コラボレーター以上、協業以上、のパートナー方々。
私共の貴重なリソース、ソリューション、智慧の源だけでなく顧客や弊社の分身的立場で動いてくださり心より御礼を申し上げます。




[アメリカでプラットフォーム形成:日本中小機構編] 12/10/2018


新たな中小機構バージョンプラットフォーム事業のスタートです。
備忘録)アメリカでの進出および事業ローンチのスキムとしては、官民⇒あとは民民で推進、加速化。弊社のマーケティング調査業務から、アメリカ商社・代理店業務や販売代行・セールスレップ機能へと移行しながら支援を致してまいります。


[アメリカでプラットフォーム形成:CSR編] 11/26/2018

"We are Nurturing Future U.S. Science & Technology Talents"
(photos:Chicago Shimpo)

シカゴで地元の高校生たちのサイエンス・テクノロジーへの関心を高める競技を企画支援、ノーベル賞を受賞された南部博士のご協力のもと『南部賞』が発足されました。

ISOディレクター方々がこの賞は大変に有意義で、「アメリカの若者たちの研究心を促進する意味で大きく貢献していて大変に素晴らしいことです」と評価されております。

この度、発足・協力企業に感謝状が授与頂きました。
アメリカでの製造業において現地にてお世話になっている日系企業がせめても取り組める地域貢献の一環だと思います。7年前にご来社頂いたディレクター方々との再会も嬉しかったですが、長き道のりにおけるこの感謝状、継続は力なりです。シカゴ日米協会の馬場事務長の粘り強い真摯な取組、ご協力に感謝を申し上げます。

昨今の小・中・高で勝負あった感がかなりのインパクトのある世の中で、アメリカの現地校のアクセレレータークラスなどを垣間見ると大変な緊張感をもっていて移民たちの役割分担が出来上がってきている感じがします。これからの若者が テクノロジー x グローバル x ダイバシティを意識して群をリードしていけるか注目です。




[ I.T.A., Inc. - MEDIA ]
本対談シリーズは、
日経テクノロジー X リンカーズ X I.T.A. 
日本再発進にて僭越ながら 『 対談 』 をさせていただきました。
ご関係者の皆さま方々へ改めて御礼を申し上げます。icon12
-----------------------------------------------------
アメリカビズシーズの寄稿

<海外進出支援の出島>海外ビジネスコラム

| 商社/代理店 | リサーチ・マーケティング | アメリカ進出支援 | テクノロジー |
|マイノリティーカンパニー MBE|
「アメリカ事業サポーターとしてバーチャルオフィスシカゴより駐在・販売代行・サポートサービスを提供しています」


Namu Shinnyo 南無真如、真如苑サンガ