狭い海外へ進出

写真はニッポンから海外展開推進するためのロゴ、
意外と知られていない海外展開サービスのご案内です:
海外展開をお考えの中小企業で最初のとっかかりとアクションにお悩みの方は下記の各種ジェトロサービスをトライされますと有意義かと存じます。
小さくスタートされたい会社さんもまだまだ沢山あるようで、海外で活躍をしてこられたベテラン先輩勢たちのパワーやリソースを巧く活用されることもお勧めいたします。 2007年問題以降、数年間の支援条件で手伝ってこられた大先輩方々がいよいよリタイヤされはじめております。 ベテラン勢を探しておられる方々が大変に多い昨今、貴重なサービスだと思っております。
アメリカ(海外)進出支援・主要サービス一覧:
・海外輸出有望案件支援サービス
・海外展示会・商談会への出展支援
・海外ミニ調査サービス
・海外コーディネーター相談
他、さまざまな支援プログラムがあります。 兎角、アメリカはじめ海外で足で稼いで色々と聞きかじられるのもいいですが、海外の政府機関や業界団体からは無目的な訪問が急増しており、相談がきております。 是非、最寄のジェトロ事務所や地方自治体の海外担当窓口にご相談されることをお勧めいたします。
その上で、どっぷりと腰を据えてハラオチさせてから、次のステップを考えられると宜しいです。 海外は狭く、関係先に情報が駆け巡り、色々な情報がドンドンと入ってまいります。。。 海外はキーマンたちが繋がっていて意外にも狭いものです。 ニッポンの企業の皆様が海外でお世話になる方々の情報と時間を大切に推進していきたいものです。
